代官山「晴れたら空に豆まいて」でのライヴ!来てくださったみなさん、ありがとう!
ばば〜〜〜〜ん。ミトカツユキ君と再会〜〜〜。彼は同じイベントに出演するバンドでサポートキーボディストとして参加していましたよ!この写真オモロい。本番中もミト君はステージの横でニコニコ聴いてくれてました。きっとLight My Candleは一緒にハモっていたに違いないw
今回のイベントのオーディエンスは若い女性が多くて、indigo blueにとってはちょっと珍しい景色でしたw でも皆さんあたたかく聴いてくれて嬉しかった〜。若いオーディエンスは手拍子のテンポが早めだねっ!ふふふ。mcの流れで、皆さんにとってKouさんのイメージは「やきそば」になっただろうね〜。
きっと今日あたり焼きそばをたらふく食べていることでしょうw

2 comments:
客席をぐるーっと見回して、こりゃアウェイだなぁと(笑)
あの客層だと、「Set me Free」より「Open Door」あたりが良かったかなと思ったり
でも、皆さんのノッてくれて良かったです。
もうKouさんのあだ名は「焼きそば君」ですに決定です(笑)
「ほなたり」の次の言葉からインスパイアされた曲シリーズは「焼きそば」に決定かと
SKY ONEサンヘ
OpenDoorだと英語曲が多すぎかな〜とか思ったりね〜w
むずかしいですね。でもあたたかいお客さんで良かったです!
来てくれてありがとうございました!
Rina
Post a Comment