昨日はMotion Blueでのライヴに参加してきました〜!赤レンガ倉庫に行ったのは人生で2度目。とってもオサレな空間だよね〜。
ちょっと観光客気分で会場の入り口前まで辿り着いたけど
早く着きすぎたのか.... 入れな〜い..... の写真です。(笑)
すぐにスタッフの人がドアを明けてくれて中に入ってみると、
これまたオサレで近未来的というか、何と言うか、とっても
大人なライヴハウスですね〜。素敵。
リハーサルも順調。私達はオリジナル2曲 「Open Door」と「Pray」、そして菊地君のオリジナル曲「北極星」とJames Taylorのカバーで
「How Sweet It Is」を演奏しました〜。
こちらが本番の写真。さすが浜っこの菊地君!とってもホームな感じでリラックスしたいいステージでした!彼の人柄がじわじわ伝わってくる
温かいライヴでしたね〜。お客さんもとっても熱いの!素晴らしいね!
そして、シンガーのMARUちゃんの歌もHOTだったよ〜。パワフル!
チェロの真緒ちゃんもとっても可愛くて、美しい音色を奏でていました!
「Pray」ではチェロとヴァイオリンにも入ってもらったんだけど、
生ストリングスで歌うのって、こんなに気持がいいんだ〜って実感。
ギターとヴァイオリンの両方をこなす江部さんに
「Pray」は本当に、じ〜んとくるいい曲だね〜って言ってもらえたし
パーカッションの よしうらさんとの Open Doorは盛り上がって
お客さんからも熱い手拍子が来たよ!
こんな機会を与えてくれた菊地君に、本当に感謝の気持でいっぱいです。
横浜、良い所だね〜!またライヴやりたいな〜。
ライヴ終了後、本当はみんなで乾杯くらいしたかったんだけど
なんせ..... 家が千葉なんで..... Kouさんとそそくさと会場をあとに.....。
ちょっと寂しかったけど、仕方がないので
自宅で缶ビールを ごっくん しました。(笑)
さ〜、このパワーをまた作曲に活かすぞ〜。
Rina
7 comments:
おや、Rinaさんがつっこみ担当?
cello(たしかすごい人だったような?)が入るとこうなるのか。
それにしてもosareなハウスですね、お酒もおいしいそう・・・
写真がいつもきれいです(誰が撮っているの?)
いいなぁ。。
行きたかった;;
そういえばi-phone手にいれました!
使い方が全然わかってません。。
モーションブルー・ヨコハマお疲れ様でした。
ライブでPrayを聴けたのはレアでした。
2人の座る位置が逆というのもレアでした。
またPrayが聴きたいですね。
おぉぉ! スタポの放送でRinaさんが弾けてる!
「ABC」 スゴイデス!
ABCにbeat it かっこよかったです!!!
ミトカツユキさんとのコラボは毎回 素敵ですねぇ~~。前半はRinaさんの歌声に酔い、後半は興奮させられました。
やっぱりRinaさんは 綺麗でかっこよくて、やさし~ぃ笑顔が素敵で憧れの女性です!!!
次回も楽しみにしています☆☆☆
ブルーデニムさんへ
そうなんです!私が突っ込みで!(笑)
なかなか新鮮でしたよ〜。写真は、Kouさんか、マネージャーか、私が撮っています。
インディゴブルーさんへ
お!iPhoneデビューですね!慣れるまでちょっと大変だけど、カワイイから許せるよね〜(笑)
kazu01さんへ
ABCと、Beat Itが歌ってて楽しかったです〜。今度、indigo blueアコギライヴでもBeat It やってみよかな?
抹茶さんへ
ミトさんとのコラボは、とっても楽しいですよ〜。彼の歌、素敵ですよね!
そうそう、来月のスタポは、私お休みです...。
Rina
何時も楽しくブログを拝見させて頂いてます。
Rinaさん『しょっぺーよ』は面白すぎですね、塩辛さがもろに伝わってきます^^
しかし富山の方が羨ましい限りです。
近々何とか都合付けてライブ見に行くつもりです。
Video Bar 良いですね。
eripapaさんへ
コメントありがとうございます!
ブログも褒めて頂いて(笑)嬉しいです!ぜひぜひ、ライヴ観に来てくださいね!やっぱり生で聴いてもらうのが一番!
Rina
Post a Comment