ただいま〜。4泊5日の旅から帰って来て、洗濯機回しまくりのRinaです(笑)。夏色スカイのキャンペーン&ライヴで大阪と福岡を旅して、たくさんのステキな出会い&再会がありました!

7/31は大阪に着いてすぐFM大阪へ!LOVE FLAPという番組はいつもお世話になっています。今回は生放送&ミニライヴをFM大阪の局で。ミーティングスペースをライヴスペースにして局の方がお忙しい中聴きに来てくれましたよ〜!ありがとう。

夜はFM COCOLOへ!久々にMojoさんに再会!Mojoさんはイギリス人でいつも彼の番組に私達をWelcomeしてくれます。全編英語トーク!Kouさんも少ししゃべってたヨ!つーか、Mojoさんデカッ! それでも最近身長が減ったって言ってたよ(笑)

見てよ、この足のサイズの違いを!!! 私も身長のわりに足は大きい方だけどね〜(笑)

8/1の朝はFM802へ!Hiroさんにも超久々に再会!嬉しかったな〜。生演奏ももちろんしてきました!Hiroさんはさすが!ギターにかなり反応していましたね。特にKouさんのFat Ladyに釘付け。「置いて帰ってもええで〜」って言ってました(笑)。Welcomeしてくれてありがとう!

そして夜はKoo'onでのライヴ!久々の大阪でのワンマンライヴ!いや〜、沢山の人が聴きに来てくれて、嬉しくて嬉しくて、しゃべった、しゃべった(笑)。2ステージの構成ではじめは座りで。でも椅子が高いから、なんかちょっとひな壇みたいじゃない?(笑) 初めての箱でしたが、新しくて、どこか教会を思わせるような作り。残念ながら飲食しながらライヴを聴く事ができないので、お客さんはガン聴きでしたね〜(笑)。

2ステージ目は最近お馴染みの「立ち」で。ノリの良い曲も入れて、だんだん会場も熱くなって行きました。白Tシャツ着た私はライトでとんで消えてるけど(笑)ちゃんといるからね。Kouさんはindio blackコーナーで2曲歌って、かっこ良かったよ〜!本当に幸せな時間でした。来てくれた皆さん、そしてスタッフ、Koo'onに感謝します。終わった後は会場の近くの蛸屋というお店でパイイチ。ここのたこ焼き調ウマかったよ〜〜〜〜!食べるのに必死で写真忘れたよ〜〜(T-T)

8/2は福岡へ!着いてすぐにKBCのイベントに!久々の福岡も暑かったな〜。汗だくになりながら3曲を演奏。バーソナリティのお二人とも久々の再会でとっても優しくWelcomeしてくれました。ありがとう。聴きに来てくれた方もありがとう。この日はこのイベントで終了だったので夜は福岡ナイトを楽しみました。おいしい豚しゃぶを食べたのに、また食べるのに必死で写真を忘れたよ〜〜(T-T)

8/3は福間海岸でのCross FMのイベント!超いい天気!この景色を見ながら演奏する感じで海辺のカフェのバルコニーがステージ。日焼け止め塗ってリハーサルもやって準備はOK!

本番までネコとじゃれる....。かわいいね〜。
で、な、なんと
雨が降ったのだ!いきなりすごい風と雨で、外からの中継が出来ない状態に!急遽カフェの中に入って番組が続けられる事になった。

私達もカフェ内で演奏(笑)。本当は3曲演奏する予定だったけど、1曲になっちゃった....。それでも聴きに来てくれたみなさん、ありがとう。カフェ内に居たお客さんも、手拍子ありがとう。 そして、私達の出番が終わったら....... すっかり晴れた.....。や、やっぱり私、雨女やっちゃいましたかね? でもあまり雨女だって言うと仕事が減るよと言われたので(笑)否定することにしていますが、無理があるよね?

ま、いい天気になったところで(笑)キャンペーンは続きました。最後はKBCでいつもお世話になっているWさんがインタビューしてくれて、ラジオでは初の「暗闇さんと落ち込みさん」を演奏しちゃった! Wさんはかなりindigo blueの音を聴いてくれているので話が深かったな〜。うれしいです。ありがとう。この日の夜もまた美味しい料理&美味しいお酒をいっぱい頂きました。写真が無いのは言うまでもなく(笑)。
ということで、内容の濃い旅でした。お世話になったみなさん、会いに来てくれたファンのみなさん、本当にありがとう。
そしてまだまだ続く(笑)。昨日は魅惑のスタポの収録。いや〜、緊張したけど楽しかった。

楽屋ショット。シルビア・グラブさんと速水けんたろうさんと。とてもステキなお二人。やっぱりこの番組は色んな素晴らしいヴォーカリストと出会えるので、刺激をいっぱいもらえます。感謝感謝。

今回はPPM特集ということで、私は60年代風衣装にチェンジし、ギターも弾いてみた。リハに出れずの本番だったので、いつもの3倍は緊張したし、荒い部分もあったと思うけど、精一杯、心を込めて歌って来ました。放送は9月です。
さ、洗濯と掃除が終わったら次は富山へ行く支度をするぞ!
長〜いの読んでくれておおきに。