久々に、京都と大阪に行ってきました!今回はプライベートで母と二人旅。まずは京都に行って父のお墓参りに。京都は少しだけ住んでいたけど、個人的には住むより、こうしてたまに訪れる方が好きな街です。この土地出身じゃない者にとっては、なかなかとけ込めない空気感がある...。そこが京都のかっこいいところでもあるんだけど(笑)。父にとっては超地元!父の子供の頃の京都ってどんなだったのかな〜?この写真の路地はその頃のままかな?
そして父の友人のお店へ。帷子ノ辻(「かたびらのつじ」私には読めませんでしたw)という駅の近く。太秦(「うずまさ」これまた読めないw)撮影所付近です。久々にお会いできてうれしかった〜。御馳走になったコーヒーとパンケーキは優しい味がしたな〜。色んな事を思い出す味でした。マスター、ありがとう。すっかり旅行気分でしたが(笑)、メインは次の日!大阪にいる従弟の結婚式!かなり久々に会って、しかも結婚式だなんて本当に驚き!私の中での彼は小さい頃のままなので、まさか私より先に結婚するとは!(爆)母の姉妹達に、里菜ちゃんはいつ?と何度聞かれた事か....(笑)。ほほほ。そんなことより、(笑)従弟の結婚式はとっても素敵でした!たくさんの楽しい友達がいて、超かわいいお嫁さんをもらって、本当に幸せそう!私まで、なんだか超幸せな気分だよ〜!本人達に許可とってないので、写真は小さめで(笑)。
さ、明日からはまたお仕事です! FM横浜に行ってきま〜〜す!
**

3 comments:
リフレシュ出来ましたかぁ?
京都はいいですよねぇ!
古い物と新しい物の混在具合がたまらなく...
でも海が見えないから住むのはちょっと...w
慌ただしい日々、無理せずにしてくださいねぇ♪
京都大好き!です。。
一回しか言った事ないのですが(^_^;)
でも歴史の深さや民族性が独特で、敷居が高く感じる場面もあって私も「住むにはちょっと」と想っちゃいました。
私は暑いのが苦手ですが、北海道以外で住むなら沖縄がいいな~。
大阪には行った事ないんですが、「人がパワフル」「食べ物が安くて旨い」「おばちゃんが値切っている」「裏道は怖い」ってイメージを勝手に想っちゃいますね~。
行ってみたいな~大阪。。食いだおれたい~!(笑)
ひでさんへ
リフレッシュしました!
仕事以外で、旅するのもいいですね!
京都は確かに海が見えませんね。。。
私も海の近くに住むのが好きです。
maguro-rさんへ
大阪のイメージ、確かにそんな感じです!(笑)
食べ物は美味しいですよ〜。
北海道は素材まんまが旨いですよね。
大阪は味付けが旨い。と思う...。
ぜひぜひ大阪で食いだおれてみて〜〜。
Rina
Post a Comment