先日は尾道に行って来た。

尾道は以前にもOye como vaと言うライブハウスにお世話になったことがある。あの時も当時広島Cafe Jiveのマスターだった河村さんが強力にindigo blueをプッシュしてくれたおかげでやれたライブだった。
今回、尾道公会堂で行なわれたロックンブルースフェスに参加できたのも、河村さんの大プッシュのおかげ。
indigo blueのサウンドをデビューのころから愛してくれている河村さん。感謝してもしてもしきれない。
嬉しくて嬉しくて、胸がいっぱい。

しかも今回は尾道スペシャルバンドでの登場!河村さんのご紹介で初めてコラボさせて頂いたんだけど、マジで半端ねぇかっこよさだったぜっ!\(//∇//)\
広島でのライブではお馴染みのベース前田順三さんとドラム吉岡洋充さんはもちろん、サックス小池修さんとキーボード小野塚晃さんも参加してくれたの!
尾道に前乗りして、Oye como vaで初めて音あわせ!
いやーもう本当にシビれまくり。本番はもっともっとシビれたー!ゾクゾクした!あっという間に時間が経った。
素晴らしいミュージシャンとのハートフルなステージ。これぞ幸せ♪(´ε` )

そして音楽が運んでくれる素晴らしい出会いに感謝。
音楽好きによる音楽好きの為のフェスだもん。楽しいに決まってる!
フェスには、地元や九州からのバンドが沢山出演。そしてゲストにはセンチメンタルシティロマンス、小坂忠さん、鈴木茂さん。大先輩の方々の演奏も間近で聴くことが出来て、お話することもできた!SCRの中野さん、めっちゃアツい\(//∇//)\

音楽への愛。最高っす。
そして、以前に私がソロで出演したNHKの番組で共演した女性ベーシストの子安文さんとも再会した!カントリーミュージックの話に花が咲いたり!とにかく幸せいっぱいな尾道でした!
フェスの主催者の皆様、本当にありがとうございました。(^O^)/そして聴きに来てくれた皆様に♥LOVE & PEACE♥

では、次のライブ2月10日の渋谷JZ Bratに向けてのリハーサルに行って来まーす!
今回はバレンタインデーが近いので、恋の歌、失恋の歌、愛の歌、誰かを想う歌ばかりをチョイスしてお届けします!お聴き逃しなく♪( ´θ`)ノ